【アナログゲームフェスタ】出展サークル一覧 第1弾【101~309】
四等星
- 公式サイト
 - ボードゲーム制作サークル ☆☆四等星☆☆
 - ゲームマーケット公式サイト
 - 四等星 | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - なんでもつくるレイ | Twitter
 
4人の個性豊かなクリエイターが終結したボードゲーム制作サークル、それが「四等星」です!
好きなゲーム、好きなジャンル、得意なゲーム、それぞれが違う4人が、基本的に合作ではなく別々のものを制作して発表していきます♪
旧作、新作、いつもたくさんの種類の作品をお持ちして皆さんをお待ちしています。
あなたの好みに合う作品がきっと見つかる…?
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
点才
- プレイ人数
 - 人~6人
 - プレイ時間
 - 30分~45分
 - 推奨年齢
 - 10歳~
 
とーしろしーぶい レイプレミアム版
- プレイ人数
 - 3人~6人
 - プレイ時間
 - 15分~
 - 推奨年齢
 - 8歳~
 
モン研!!
- プレイ人数
 - 2人~4人
 - プレイ時間
 - 45分~60分
 - 推奨年齢
 - 10歳~
 
ちょっとずつ違う
趣味でカードゲームを制作している個人サークルです。
2019年秋に初めて販売をし、2020秋にも新商品を作りました。
一般的なカードゲームは、裏は全て同じで、相手からは見えないことを肝としていますが、このシリーズのゲームは裏は全く同じではなく、少しずつ異なります。
微妙にわかりそうなヒント付きのトランプのようなものです。
1ミリ感覚はカードの大きさ自体が1ミリずつ違い、いろ感覚はいろが微妙に違い、指感覚はカードの厚みが少しずつ違います。
大きさ感覚、いろ感覚、指先の感覚を研ぎ澄ませて、遊びます。
言語依存せず、またルールも簡単なため、誰でも遊べます。
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
- 公式サイト
 - 【公式】ちょっとずつ違う|「考えるな、感じろ!」のゲーム。「1ミリ感覚」「いろ感覚」
 - ゲムマ公式
 - ちょっとずつ違う | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - ちょっとずつ違う | Twitter
 
いろ感覚
- プレイ人数
 - 1人~6人
 - プレイ時間
 - 15分~
 - 推奨年齢
 - 4歳~
 
1ミリ感覚
- プレイ人数
 - 2人~6人
 - プレイ時間
 - 15分~
 - 推奨年齢
 - 4歳~
 
指感覚
- プレイ人数
 - 1人~8人
 - プレイ時間
 - 15分~
 - 推奨年齢
 - 4歳~
 
アクサン・シルコンフレックス
- 公式サイト
 - Accent Circonflèxe | ボードゲーム制作団体
 - ゲームマーケット公式サイト
 - アクサン・シルコンフレックス | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - アクサン・シルコンフレックス / Accent Circonflèxe | Twitter
 
和風ゲームとバカゲーをそれぞれ火鍋風に作ってます。
出展予定作品
・大江戸地引網
・つらつら椿
・さうすぽおう
・フサフサクセス
・提出資料_確定版_final_ver.2アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
提出資料確定版final〜
- プレイ人数
 - 3人~8人
 - プレイ時間
 - 0分~15分
 - 推奨年齢
 - 10歳~
 
フサフサクセス
- プレイ人数
 - 3人~5人
 - プレイ時間
 - 15分~285分
 - 推奨年齢
 - 12歳~
 
大江戸地引網
- プレイ人数
 - 2人~4人
 - プレイ時間
 - 45分~60分
 - 推奨年齢
 - 6歳~
 
有限浪漫
- 公式サイト
 - 有限浪漫web – ボードゲームサークル有限浪漫公式サイト
 - Yuotube
 - 有限浪漫ちゃんねる | Yuotube
 - マサノフ@有限浪漫 | Twitter
 
2011年に発足したボードゲーム制作サークルです。
「頭を使って楽しむ」を重視したゲーム作りに努めております。
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
セメタリーセメラレタリー
- プレイ人数
 - 3人~4人
 - プレイ時間
 - 30分~45分
 - 推奨年齢
 - 8歳~
 
STUDIOアカランタン
- 公式サイト
 - STUDIO アカランタンへようこそ! – STUDIO アカランタン
 - 通販サイト
 - STUDIO アカランタン | BOOTH
 - STUDIOアカランタン | Twitter
 
普段は2Dアニメーションを中心とした映像制作をおこなっています。
エンターテインメント活動の新たな分野として非電源ゲームの製作を始めました。
皆様が楽しめるカードゲームやボードゲームをご提供できるように頑張ります!
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
PopipopoGames
- 公式サイト
 - Popipopo Games | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - Yuotube
 - Popipopo Games | BOOTH
 - TANAX | Popipopo Games | Twitter
 
テーブルトップゲームの制作・販売をしてます。
みんなが幸せな時間を過ごせるようなゲームづくりを目指してます。
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
モンスターハ2度倒セ
- プレイ人数
 - 2人~4人
 - プレイ時間
 - 0分~15分
 - 推奨年齢
 - 8歳~
 
鏡の迷宮のドラゴン
- プレイ人数
 - 3人
 - プレイ時間
 - 15分~30分
 - 推奨年齢
 - 8歳~
 
ぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち
- プレイ人数
 - 2人~4人
 - プレイ時間
 - 45分~60分
 - 推奨年齢
 - 8歳~
 
FUJIMOSCALE
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
- ゲムマ公式
 - FUJIMOSCALE | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - 通販サイト
 - FUJIMOSCALE | BOOTH
 - FUJIMOSCALE | Twitter
 
ToAge
- ゲムマ公式
 - ToAge | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - 通販サイト
 - とあるゲームショップ – BOOTH
 - ToAge/えいめ | Twitter
 
「とあるゲーマー工房」から改めました、よろしくお願いします。
面白さって何なんでしょうね。
なんで私はそれを作ろうと思ったのか… 作っては皆さんに遊んでもらってまた作って。皆さんに他の新dえいただくのは当然として私の目標はこの制作という祈りを続けることでもあります。
今後ともよろしくお願いいたします。
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
轟の迷宮
- プレイ人数
 - 2人
 - プレイ時間
 - 15分~60分
 - 推奨年齢
 - 10歳~
 
遊験工房
- ゲムマ公式
 - 遊験工房 | 『ゲームマーケット』公式サイト
 - ボドゲーマ検索
 - ボードゲーム検索|遊験工房(Yugen Kobo)
 - ターキー@遊験工房 | Twitter
 
個人サークル「遊験工房」です。
アナログゲームで得られる体験が人生を豊かにしてくれる、という想いから、「遊びの体験=遊験」を創り出す場所という意味をサークル名に込めました。
アナログゲームフェスタ公式ページより抜粋
ファフニールの呪宝
- プレイ人数
 - 3人~5人
 - プレイ時間
 - 15分~30分
 - 推奨年齢
 - 10歳~
 









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません