【カードゲーム紹介】協力型カードゲーム Cat Shit One(キャット・シット・ワン)【最高の仲間と戦場を駆けろ!!】
ゲームルール・遊び方
セットアップ
- アイテムカードとエネミーカードの山札を作り、支援カードも束にしておきます
- ミッションを設定します(この時にイベントの指定があったら特定のイベントカードを用意しておきます)
- ミッションで指定されたイベントカードとランダムに抽出したイベントカードをよくシャッフルして、8列に並べます
- 並べた各イベントカードに、エネミー山札から3枚ずつ縦に並べます
- 各プレイヤーは担当キャラクターを決めて、担当するキャラクターカードとアイテムカードをランダムに2枚取得します(4人未満の場合、誰かが2キャラクターを対応しましょう)
- 支援カードはいつでも使えるように表にして置いておきましょう
これでセットアップの完了です。
セットアップ完了後、1ターン目開始時には下記のようになります。
ターンの流れ
各ターンごとに3枚のエネミーカードと1枚のイベントカードが表になります。
「どのエネミーを倒すか」
「それとも、回避するのか」
「イベントカードへの対応は?」
それらをプレイヤー間で話し合い、対応していきます。
イベントカードの効果について
イベントカードには即時効果を及ぼすものと特定タイミングで効果が発揮されるものがあります。
どのタイミングで発生するかはカードごとに違うのでしっかりと確認しましょう。
プレイヤーの行動について
各ターンプレイヤーが行える行動は下記があります。
- 能力を使用する(使用すると2ターンのクールタイムが発生)
- アイテムを使用する
- 回避
- アイテムの調達(アイテム山札からアイテムを一つ引きます)
- アイテムの受け渡し(他プレイヤーから1つアイテムを受け取るか受け渡すことができます)
これらの行動を駆使して各ターンをしのいでいくことになります。
回避が特に重要で、弱いエネミーの場合にはできる限り回避していくようにするといいでしょう。
戦闘と回避について
エネミーや特定のイベントカードには戦闘と回避を選択して対応するものがあります。
戦闘の場合には、各キャラクター固有の攻撃値か爆破値またはアイテムを使用します。
エネミーの防御値以上の攻撃値を与えれば撃破成功です!
※ダメージは蓄積していきますので、一人で倒す必要はありません。
回避を選択する場合、まずは回避したいエネミーを決めます。
その後にサイコロを振り、出た目が選択したエネミーの値以上ならば回避成功!
撃破と回避を行ったエネミーは達成値の計算などがありますので、各プレイヤーごとに別々に持っておきましょう。
支援の発動タイミング
各支援カードごとに発動タイミングが異なります。
ターンの初めであったり、支援要請してすぐのタイミングの場合もあります。ご注意ください。
以上が大まかなルールとなります。
これら以外にも細かいルールがありますが、そちらはぜひゲームを買って遊んでみてください!
カードゲーム「Cat Shit One(キャット・シット・ワン)」の魅力
手軽に軍事ゲームを遊べるというのが最も魅力的な部分だと思います。
普通のウォーゲームや軍事ゲームの場合、もっと多くのコンポーネントと何ページにも及ぶルールで遊んでいくものが多いのですが、
キャットシットワンカードゲームの場合には5種類のカードとB4サイズほどの大きさの説明書の裏表のルールで遊べてしまいます。
30分程度で遊べるのも魅力の一つです。
簡単に遊べるから内容も薄いかというとそんなことはなく、
2手3手先を考えての行動、仲間同士での緻密な連携、一つまみの運。
それらのどれが欠けても勝利達成が難しいゲームであり、やりこめばやりこむほどはまっていく中毒性の高いゲームとなっております。
担当キャラクターを割り振ることで1~4人までのプレイヤー数に対応もしています。
通販サイトにてゲームも売られていますので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
カードゲーム Cat Shit One – ゲンブンゲームズ –
以上、「Cat Shit One(キャット・シット・ワン)」の紹介でした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません